02

『ペアローン』を組んでしまった後に、離婚することになったら?

実はローンを扱っている金融機関からみたら、『ペアローン』はそれほど複雑ではありません。夫婦が離婚していようがいまいが、夫と妻のローン支払いの義務は、それぞれ完済まで継続されます。

 

ただし、夫婦のうちどちらか片方が返済を滞納してしまったら、とても複雑です。それぞれ支払の義務があるというとはっきりと義務の範囲が別れているように錯覚してしまいますが、そうではありません。どちらか片方がローンを滞納してしまったら、もう片方の債務者に支払い請求が行く可能性があります。そして代わりに払うことができない場合は、通常のローン同様、その不動産は差し押さえられて、競売にかけられ、最終的には他人の所有物になります。

 

離婚後は通常、あまり相手と会う機会がなくなるため、どちらかの滞納によってまた話し合いが必要になり、ムダな時間やコストがかかります。そんな状況を防ぐには、離婚の財産分与時に明確に取り決めをしておく必要があります。具体的に離婚の際に決めておくべきことは、その不動産の取得者は誰にするのか?ペアローンの支払い方法はどうするのか?住宅の名義はどちらにするのかといった対応です。可能であれば、口約束で取り決めをするだけではなく、法的な証書などを作成しておきましょう。ムダな混乱を防げます。

 

もし、夫婦ペアローンの返済中で離婚を考えているなら、ファイナンシャルや離婚問題に詳しい専門家への相談を考えてみてもよいかもしれません。

 

ペアローンを組んでしまった離婚夫婦がすっきり別れられる方法

子供が生まれると子供の教育環境が変わることを懸念して、今のまま同じ家に住み続けたいと考えるのが親心のようです。

 

夫婦共同名義でペアローンを組んでしまっているAさん夫婦は、離婚後、ローン名義はそのままにし、不動産の名義を財産分与として妻が全部所有する形をとりたいと考えました。そうすれば引っ越しする必要はなく、子供たちは転校する必要もありません。そんな理由から、妻は養育費をもらわず、その代わりにローンを夫に払わせることを計画していました。

 

でも、本来住宅ローンを払う本人は、その住宅に住んでいることが条件となります。一緒に住むことのない夫がローンを払い続けるのは難しいですし、残りのローンを一括返済する預金はAさん夫婦にはありませんでした。また、せっかく離婚をしたならば、お互いがお互いの人生を楽しみたいところですが、どうしても自立できない関係が続いてしまうことになります。

 

引っ越しは余儀なくされますが、一番トラブルの少ない方法は、不動産の売却です。離婚前の財産はすっきりと現金化して、新しい人生を歩きだしましょう。

自宅を売って資金を作る場合、できるだけ高く売りたいですよね。
ここでよく陥る失敗は、売ることが得意ではない不動産会社に決めてしまうこと。

売る専門の不動産会社じゃないと相場もわかりませんし、また、複数の会社を競わせないと金額面で大きく損をしてしまいがちです。
無料で複数の売却専門不動産に一括査定を依頼できるサービスもありますので、ぜひ利用してみてください。